サーロイン
- 渡邊強
- 2021年8月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年3月6日

サーロインといえばステーキ!
名前を知らない人はいないはず。
サーロインはお肉の王様と言われます。
このサーロインはただサシ(脂肪)が入りやすいだけではないんです。
サーロインは他の部位に比べて赤身部分のお肉は柔らかく、質のいいサシが細かく入っている部位です。
放牧経産牛肉は基本、硬いお肉ですがサーロインは柔らかいのでステーキでも食べることができます。心地よい噛みごたえと口の中ですぐ溶けない、いつまでも続く肉の味。
肉と脂とのバランスが良い肉です。
最高部位と呼ばれるだけあります。
もちろんステーキカットで販売させてもらいます!
※焼く前に注意
筋切りをしてください。
切る事で焼くときに肉が小さくなるのを防ぎ、舌触りも良くなります。
黄色い線に筋が通っているので包丁で細かく切れ込みを入れてください。


周りについてる脂肪は解凍後、手で取れます。そのまま焼いてもいいし、脂肪だけギリギリまで炙って食べると草の甘みを感じれて美味しいです!

Comments